昨日のこと
茶髪さんからなんか見当違いなLINEが来ました。
一言でいうと、「何か悩みがあるなら聞くよ!」ってことだと思うんですが、それがめちゃくちゃ長いのです💦
以下茶髪さんのLINEです。
「仕事のほかにも余裕がないんやと思うけど、今の俺には力になれない。
でも俺はみおちゃんの味方やから。
心のよりどころが欲しかったら受け止めてやる。
だから一言、頑張れ!
潰れそうになったら頼ってこい。
それが無理なら八つ当たりしてこい。
俺はみおちゃんのおかげで立ち直ったからお互いさまや。
こんなことしか言えなくてすまん。
このLINEに返信はいらない。
たまに元気だよっていう連絡して。
機械的な挨拶にも意味があるから。」
↑のような内容のLINEがこの3倍くらいの長さで送られてきました。
…一番負担になってるのはこのLINEの長さだとなんで気づかないんだろう。
本当に仕事が今キツイのです。
仕事終わった後にこの重たいLINEをもらうのが結構負担なのです。
そのほかは茶髪さんが思っているほど悩んでないんだけどな…。
あと、LINEにちょいちょい挟まれる上からなところがなんか受け付けない。
私のタイプは、言葉遣いが優しくて穏やかな人なんです。
変にかっこつけない人が好きです。
元彼の一番好きなところはそこなんです♥
私、最初のころ茶髪さんのこと好きになりかけだった。
でも好きになる前に、過度なボディタッチやLINEや電話攻撃をされて、嫌悪感のほうが勝ってしまったんだと思います。
今はもう何をされても評価がマイナスになるばかりで、プラスになることは難しいと思います。
これは私の性格が悪いのかもしれませんが、好きではない人から好意を向けられたりすると拒否反応が出てしまうんです。
今は茶髪さんに対してその拒否反応が出ています。
そろそろ茶髪さんにお別れを言わなくてはいけませんね。
っていうか素朴な疑問。
付き合ってもないし、告白もされてないのにお別れって言うものなんですか?
あ、それから昨日の夜元彼からも連絡がありました。
11日上司にご飯誘われたから行けないかもという連絡でした…😣
元々11日は元彼に予定があって、それが終わってから会う約束だったんですけど、その予定というのが仕事関係だったみたいです。
その流れで上司からご飯に誘われたんでしょうけど…。
またか…と怒りよりも呆れてしまいました😓
元彼は私の優先順位がめちゃくちゃ低いんです。
仕事、友達、家族の次に私くらいの順位です。
すんなりデートできたのって今年入ってから3回くらいです。
他は元彼に予定が入って時間や日程をずらしています。
こういうところが元彼を信用できない要因なんですよね。
だから結婚もするって言われても100%信じきれない😨
そもそも上司より私との約束を断るほうが簡単だと思われてるからいけないんです。
今回は上司の誘いを断るって言ってるけど、元彼からの性格からして断りきれないだろうな。
運命の相手だと結婚までとんとん拍子でいく♪って聞いたことがあるけど、私と元彼は運命の相手じゃないのかな。
こんなにタイミングが合わない相手と結婚していいのかな…。
ここにきてまた迷いが生じています💦
0 コメント