土曜日のデート

元彼のことがあってイライラしています💦


なので土曜日の茶髪さんとのデートも愚痴っぽくなりますが許してください😢

土曜日はターザンを観てきました。
迫力もあって面白かったです。
ゴリラ可愛かった♥

茶髪さんといるのがなんか楽しくないと思うようになってきてしまいました。
本当、ボディタッチが嫌で、ボディタッチされるたびにイラッとします。
そして何かにつけて「みおちゃんはこういう人だから」とか決めつけられるし、「頭がいいから本気でやれば絶対何かで成功してのに。もったいない」とか言われてそのたびにモヤモヤ。
いくら私が「そんなことは望んでない。普通に結婚して家庭を持つのが夢」だと言っても、「普通の人は普通を望まない。普通じゃないから普通を望むんだよ」とか「普通はもっと成功したいとか思うんじゃないの?変わってるね」とか。
「40歳くらいで普通に飽きたから何か大きなことを目指すとか言いそう」とか言われて、そっけなく「そんなことしない」って言っちゃった(笑)
だってしつこいんだもん。

別にやりたいこともないし、努力とか嫌いだし。
何かを目指すにはそれ相応の努力も必要で、ハイリスク・ハイリターンなわけだから、超安定志向の私はリスクをともなうことはしたくない。

そう言うと「みおちゃんにとってのリスクはなんなの?」って。
「失敗してお金がなくなったり借金とか背負ったりすること」
「なんで失敗すること前提なの?」

いや、成功ばかり見てるわけにはいかないでしょう。
失敗してもその分努力すれば成功するかもしれない。
でも私はそこまで努力はできない。
そこそこの努力でそこそこの人生が手に入るならそれで十分なのに。
向上心のある人はこれだから面倒くさい。

そういう人も世の中には必要だし、そういう人が成功していくんだろうってわかってる。
現に茶髪さんも成功してるしね。
だけどそれを強要するのは違うでしょ。
口では茶髪さんも「普通に家庭を持ちたい。周りにはいないから普通の子がいい」と言ってるけど、絶対そうは思ってない。
だったら最初から私になんか目をつけないで、近くにいる同じ土俵に立てる人を探せばよかったのにって。

あと、「子供が音楽を目指したら反対する。そんな甘いものじゃない。本気じゃないと無理」って言ってたけど、それは茶髪さんが音楽を知っているからそう言っているだけで、私から見たらどの道を目指しても同じだと思うんだけどな。
でもそんなこと言ってたら何も目指せなくなるし。
それが分かっているから私は目指さないだけで、目指すと言っている人に反対するのはおかしいと思うのは私だけでしょうか。

なんか一緒にいて疲れる…。
もし元彼がプロポーズしてくれなくても、茶髪さんとは無理かもしれない。
向上心もあって人としては素晴らしいんだけど、望んでいるものが違いすぎる。

元彼から連絡があったことはちゃんと言えたので、さよならは言いやすくなったかも。

昨日、「話したいことがあるから電話していい?何時になってもいいから」って言われました。
元彼のことがあって話す気分でもなかったし、本当に仕事で遅かったので「急ぎ?仕事で忙しくて遅くなるから」って言って断りました。
そしたら「じゃあいいわ!仕事がんばって」と。
しばらくして夜中に「体壊さないようにするんやで!」と。

彼氏気取りか!

「何時になってもいいから」っていうのは私のことを考えているようで全く考えてないですよね。
だって私は毎日11時には寝たいって言ってるし、11時以降はLINE返さないって知ってるもん。
なのに「何時でもいいから」って…貴方は何時でもいいかもしれないけど、私は良くないですから!

デートのときも毎回12時超えてるんです。
はっきりと帰りたいって言わない私も悪いですけど、あからさまに帰りたい態度出してるし、11時には寝たいって毎回言ってるのに。
「もう寝る時間やな~」って笑いながら言われて、それでも帰ろうとしない茶髪さんは思いやりがないと思います。

愚痴っぽくなりましたが、元彼のことがあったので八つ当たりです。
でも、本音でもあります。
もう何されても不快感しかもてないときってありますよね?
(私だけ…?)
今それに陥っています…。

あと2回会わなくちゃいけないのか…。
はっきり断れない私。
ちょっとは元彼の図太さををみならってドタキャンしてみようかな(笑)

You Might Also Like

0 コメント