忙しい
今週、仕事が忙しかったのと元彼のことがあったので、精神的な余裕がなくて茶髪さんにLINEを送っていませんでした。
仕事が忙しいとは伝えおり、茶髪さんからLINEが1日1通くらい来ていましたが、返したり返さなかったりしていました💦
今日お昼前に「仕事落ち着いた?明日どうする?」とLINEが入っていました。
お昼にそのLINEを見て、お昼休みは後輩としゃべっていたので仕事が終わってから連絡しようと思っていました。
すると昼過ぎに
「なんか仕事忙しいとかじゃなくて無視されてる?笑
事情があるなら聞くし、会う気がなくなったんならはっきり言ってな」とLNEが…。
…
お昼前に送ったLINEの返事がお昼休みに来なかったからって、このLINEはひどいと思いませんか?
仕事が忙しいって言うのは伝えているのに、「なんか事情があるなら聞く」って…💦
事情を説明するためにLINEするのも面倒くさいし、仕事のことなんだから悩んでたら同僚に相談しますよね。
なんであなたに言わないといけないの?😓
…まぁ純粋に仕事が忙しいだけじゃなくて、元彼のことがあったからLINEの返信をする気にならなかった私も悪いんですが…。
でも、もし純粋に仕事が忙しくてLINEの返事ができなかったときにこのLINEをもらっていたらキレると思います。
少しくらい返信を待てないのか!と。
無意味な挨拶のLINEはスルーすることもあるけど、基本質問系のLINEは遅くなっても返事はします。
ただ、返事内容を考えたりするのに時間がかかることもあって、それは茶髪さんにも伝えています。
私も自分勝手ですが、茶髪さんも自分勝手。
嘘でも本当でも相手が忙しいって言っているのに、こんなLINEなんてしたことないもん。
最初のデートのとき茶髪さんは「挨拶のLINEは毎日したいな~」って言ってて、最初頑張って私が挨拶を送っていたときは「新鮮だ!」って喜んでいました。
でもこの前のデートで、「普段私はLINEをあんまりしない」って言ったら「俺もそうやな。俺、仕事でちょっと病んでてちょっとおかしかったからLINEいっぱい送ってしまったけど、普段の俺やったら最初のころのみおちゃんとのLINEのペースは無理やったと思うわ。俺たちのペースって合ってるんかもよ」みたいなことを言い出して、「はぁ?」って思いました。
「え?そうなの?」と言うと、「最初新鮮やって言ったやん。普段そんなLINEとかせーへんもん」て。
いやいや、あなた挨拶は毎日送りたいって言ってたやん。
「最初のころのみおちゃんとのLINEのペースは無理やったと思うわ」ってまるで私がいっぱい送ってたようになってるけど、私茶髪さんのLINEに返信しかしてないからね。
もう花火大会も行きたくない💦
頑張って行こうと思ってたけど、こんなLINEもらったら本当に行く気しない😣
今日は会社で納涼祭があって、定時前には仕事を終わらないと行けないんですが、仕事が終わらず明日も出勤になってしまいました💦
仕事だからって言って断ろうかなって思っていたところ、後輩ちゃんたちが「明日の花火大会一緒に行きません?」って誘ってくれました😊
どうせなら茶髪さんより後輩ちゃんと行きたい!
茶髪さんと花火大会行くなら私服の予定だったけど、後輩と行くなら浴衣着る!
浴衣着たい!
ってことで明日は仕事なのでってお断りのLINEを入れました。
仕事は本当だし!
午前中には帰るけど(笑)
返事は返ってきませんが、もういっか~って感じです😜(笑)
0 コメント