まさか結婚相談所に入るとは
私よりも若い…‼
まさか年下の男性に結婚の相談するなんて思ってもみなかった。
ちょっと恥ずかしい(笑)
私は店長さんにお見合いパーティーでいい出会いがないことを相談しました。
私は店長さんにお見合いパーティーでいい出会いがないことを相談しました。
どんな男性がいいのかと聞かれ、とっさに私があげたのは4つ。
・見た目がタイプであること
・歳は少し上であること
・結婚願望があること
・優しいこと
条件が3つ、中身が1つだね、と店長さん。
条件ありきで、それから中身を見ていく私のようなタイプはお見合いパーティーは効率が悪すぎると。
確かにそうだよね。
行ってみないとどんな人が来るかわからないし...。
仮にタイプの人がいて、付き合えることになっても、元彼みたいに結婚願望がなかったら意味無いし。
店長さんは、私には結婚相談所が向いていると勧めてくれました。
結婚相談所に来る人は全員結婚願望があるから、条件は確実に1つクリアしている、と店長さん。
結婚相談所に来る人は全員結婚願望があるから、条件は確実に1つクリアしている、と店長さん。
IBJは、IBJパートナーズという、結婚相談所があるとのことでした。
結婚相談所に入会させるための営業トークなんだろうけど、あと数日で28歳を迎えることになり相当焦っている私にはとても魅力的に思えました。
ヤマトナデシコ理論のとおり、27歳で結婚するのが夢だったのに、こんな形で崩れるなんて思ってもみなかった。
ダメージはかなりでかい。
IBJは、基本的には婚活サイトと同じように、ネット上でプロフィールが見れるそうです。
お見合いの申し込みも、受けるのも顔を見て決めることができます。
見た目を重視する私には合っているかもと思いました。
私がおすすめされたプランは、カウンセラーとの面談や紹介がなしで、主にサイトからお見合いの申し込みをするだけのプラン。
恋愛経験があまりない方には、もうちょっと高いプランで面談などがあるほうを勧めているけど、私にはこっちで十分だろう、とのことでした。
まぁ、見た目と違って恋愛経験は少ないけどね(笑)
とにかく、悩んでいる時間ももったいなくて、こうしている間にも歳は取るし、思いたったら吉日というし。
何よりも、元彼が結婚式挙げるお金がないっていうから、「私がお金貯めるね!」と宣言して、半年で100万貯めようと頑張っていたけど、(思い出してみると元彼最低やな)もうそんな必要ないし...ということで、勢いもあってその場で契約してしまいました。
普通に恋愛して結婚すると思っていたのに、まさか結婚相談所に入ることになろうとは…。
親にも友達にもなんとなく恥ずかしくて言えません。
普通に恋愛して結婚すると思っていたのに、まさか結婚相談所に入ることになろうとは…。
親にも友達にもなんとなく恥ずかしくて言えません。
でも、店長さんが、今は新規のお客さんは積極的にはとってない、結婚出来なさそうな方はお断りしている、ということをおっしゃっていた(おそらく営業トーク)のと、私の見た目重視を否定せずに聞いてくれたことに安心して入会を決めました。
...が、私はこのことを後悔するのです(笑)
0 コメント